特殊義歯(特殊入れ歯)について
今までの義歯(入れ歯)で満足していますか?
最初に申し上げたいのは、決して健康保険で作った入れ歯が悪いのではありません。
しかし現在健康保険で作ることのできる入れ歯は、
- ① 限られた材料を使って
- ② 限られた技術・方法で
- ③ 限られた時間の中で作っています。
その為、現在考えられる最新の歯科技術とはかけ離れた入れ歯しか作ることができません。
保険の入れ歯で本当に満足しているでしょうか??
多分不満足ではあるけど、健康保険でできる入れ歯だからしょうがないと思ってみえるのではないでしょうか??
そこで岩沢歯科では、健康保険ではできない(自由診療)の入れ歯に関してご紹介したいと思います。
- ① 保険の義歯・・・(基本的にはプラスチック入れ歯)
- ② 金属床・・・(金属をつかった入れ歯)
- ③ スマート義歯・・・(ばねの代わりに特殊なプラスチックを応用した入れ歯)
- ④ コーヌス義歯・・・(ばねの代わりの茶筒の原理を応用した入れ歯)
- ⑤ マグネット義歯・・・(ばねの代わりのマグネットを応用した入れ歯)
※①は健康保険、②〜⑤は自由診療で作る入れ歯です。

特殊義歯の種類別比較表
