- 岩沢歯科
- 歯周病治療
「歯周病」と聞いて、みなさんはどのようなことを思い浮かべるでしょうか?
みなさんの多くは、「歯茎から血が出る」「歯茎から膿が出る」「歯がグラグラする」「歯医者さんに行っても歯周病は治らない」「歯周病の歯は抜かなくてはいけない」などの事柄を想像されると思いますが、このような想像をした方は、少なくとも歯周病という事について歯科医師やメディアを通じて、一度はその説明を受けたことのある方ではないでしょうか?
歯周病は、かつては「歯槽膿漏」と呼ばれていたため、なんとなく中高年からの病気というイメージがありますが、統計によると35歳で80%以上の人が歯周病になっています。
そして歯を失う原因の約半分が歯周病で、40歳以上の人に限っていえば約80%にも達しています。
では歯周病とはどのような病気なのでしょうか?歯周病は、歯の歯肉に近い部分についた歯垢(プラーク)の中にいる細菌が歯を支えている歯周組織(歯肉、歯槽骨、歯根膜、セメント質)をじわじわと壊していく病気です。
しかし、35歳になって突然歯周病にかかるわけではありません。実は、10代から少しずつ進行していき、20数年の歳月をかけて、歯肉をジワジワとゆっくり冒し、歯茎から血が出るという自覚症状がでる30代の頃にはもはや歯肉炎、歯周炎になっています。虫歯と違ってほとんど痛みが無いため、気が付いたときには歯を抜くはめに…なんてこともありうるこわい病気なのです。
歯周病とは、歯を植木に例えると、植木そのものが壊れたりするのが虫歯とすると、植木を支えている土が無くなる病気です。
人でいうと歯を支えている歯周組織(歯肉、歯槽骨、歯根膜、セメント質)がなくなるのが歯周病です。植木も土が無ければ抜けてしまうように、歯でも歯周組織が無ければ植木と同じように抜けてしまうのです。
歯周病の進行は、主に次の順序で進行し、P1~P3の3段階の進行度があります。
プラーク(歯垢)が原因で進行する歯周病は、あなたの知らない間にじわりじわりと歯の周囲の骨を溶かし、ついにはすべての歯が抜け落ちてしまう病気です。
この病気を克服するには、次の4つのキーワードが重要となります。
以上の4つを十分に理解したうえで、
私たちと一緒に歯周病菌と戦っていきましょう。
その結果はゆっくりですが、確実にあがっていくはずです。
どうか根気よくお通いになってください。
★ パイ・ウォーターは免疫力を高める抗酸化力の優れた水です ★
★この水にマイナス水素イオンを注入すると(水素水)、治癒能力が向上します★
★ 飲料水として使用すれば ★
この水を毎日飲料水として使用すれば、さらに効果が高まります。
この水は決して薬ではありませんが体質を変えるという意味では理想の水でしょう。
ご質問、ご相談はお気軽に院長までお申し付けください。